お役立ちコラム - 犬の病気・怪我
リパーゼ
愛犬のタラちゃん(13)が今年受けたドッグドックの結果を聞いてきました!今回もシニアコースでたくさんの項目がある血液検査をしていただきました(^_^) 去年数値の悪かった甲状腺機能は正常値になっ...
部分カット
毎年夏になると、愛犬のタラちゃんも暑そうにハァハァ(*´Д`)ハァハァすることが多いので、全身の毛を短くサマーカットしようとトリミングに行った時の事です! もうすぐ冬ですが、今年の夏も猛暑でしたね ...
元気です
最近友達の飼っている犬が亡くなったと訃報を聞いてショックを受けています。お互いに独身時代から犬を飼っていて年齢もタラと同じ年だったから余計に…。 ペットドックに! 朝まで普通だったのにと言って...
高齢犬の介護
実家で飼っているフラットコーテッドレトリバーのティアラちゃん、13歳半なので人間に換算すると約100歳くらいです。 老犬ではありますが 日によって体の調子に波はありますが元気です!内臓の筋...
狂犬病
4月の上旬に狂犬病の予防接種へ行ってきました。 かかりつけの動物病院ですがこの日も診察待ちが何組か…。 密を避けるために待合室ではなく外で待たせてもらいました。 裏には小さなドッグランもある...
動物病院へ
レトリバーのティアラちゃんのお薬をもらう為に動物病院へ行ってきました。 緊急事態宣言発令の前の事です ほっとくわけにいかないので、関係のないタラとその他の犬達も一緒に連れて行く事になり、人...
前庭疾患
実家で飼っているフラットコーテッドレトリバーのティアラちゃん(13歳)が突然立てなくなりました。 犬も高齢化で 高齢犬なので近頃、足腰フラフラしている感じはありましたが散歩の途中でフラフラ...
犬の毛色について
こないだ近所を愛犬タラと散歩をしていたら『わ!キツネだ!』と男の子が驚きながら近寄ってきました。 若返り!? たしかに最近背中の毛のクリーム色が濃くなりキツネっぽいです。 年をとると...
分離不安症
実家で飼っているティアラちゃん(フラットコーテッドレトリバー)13歳のお婆さんですが留守番が出来ないんです。 分離不安症 数年前まではバリケンの中で5時間くらいなら留守番できていたのが、い...
どうしても不安になりますね
中国で流行し、日本や世界中感染が広がっている新型コロナウィルス。沢山の感染者や死者がでていて恐ろしいですが、現在感染して闘病している方の回復を祈るばかりです。 動物にも人にもあるコロナウィルス ...
原因不明の痛み?
愛犬タラちゃん、年末から体のどこかを痛がって様子がおかしいのです。 ストレスか他の原因か はじめは12月27日に背中を軽く触ったら『ギャン!』と声をあげたことが始まりでした。。。 たまたまか...
お散歩LEDライト
少し前は夕方に散歩に出てもまだ暑いと思っていたのに、いつのまにか寒くなって日が暮れる時間も早くなりましたね~ 私の周りだけ地球が早く回ってるんじゃないかと不安になるくらい時が過ぎるのが早過ぎて怖...
食欲不振
今年はインフルエンザが流行るのが例年よりも早いみたいですね。私たちも念のため予防接種を受けてきましたが、予防接種を受けていてもかかる時はかかるみたいです。 どうか健康で過ごせますように…!! ...
愛犬、13歳の誕生日
11月29日、いい肉の日は愛犬タラちゃん13歳の誕生日でした〜/(^o^)\パフパフ!ドンドン!プレゼントは年中無休で受け付けております!(笑) 犬OKのお店でお祝い! 当日は家族全員で食...
タラのお暇
ただ今しばしお暇いただきまして実家へ帰省中です┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ 犬のストレス要因 タラも娘もみんなに可愛がってもらえるし、私は家事も育児もすることなく地元の友達とランチ...
無添加食品より
最近おひとり様にハマっています。 先日ついにひとりカラオケデビューしてしまいました♪(* ̄ー ̄)v 想像していたよりずっと最高でした! 誰にも気をつかうことなく好きな歌を熱唱できてかなり...
去勢手術
実家で飼っている元野犬のくまのん君。生後8ヶ月になり先日ついにとってきました。メンズのアレです。 去勢手術 動物病院で去勢手術を受けてきました。ただでさえ人見知り場所見知りのくまのん君、び...
下顎の腫れ
タラちゃんまたまた下顎が腫れてしまいました。 歯周病が悪化 朝起きてきた時から様子がおかしく歩くのも痛いのか散歩も嫌がりジッと固まっていました。顔を見てみると下顎の片側が腫れてペリカンのよ...
美と健康
こんにチワワ♪(* ̄ー ̄)v お散歩中に近所のお爺さんに話しかけられました。 うちの愛犬の正体は!? 『この子はスピッツじゃないんだよね?』あ、チワワです。『そうだ!そうだ!コア...
アニマルセラピー
この間、たまたまきっかけがあって、大型のペットショップに行ってきました。ぼくが普段行くのは爬虫類専門店とか、熱帯魚だけ扱ってるお店とかなので、久々に足を踏み入れたら・・・いいですね~。ワンちゃんや...