お役立ちコラム
可愛い子犬
最近涼しくなってきて部屋の窓を開けていると、どこからか子犬の鳴き声が聞こえてくるようになりました。 リサーチしてみると近所の右側と左側とどちらも子犬がいるそうで…まだワクチン摂取が終わってないの...
好き嫌い
誰でも好きな食べ物、苦手な食べ物があると思います。私は好きな食べ物は書ききれないほどあるけど苦手な食べ物はあまりありません。 野菜?肉?好き嫌い 強いて言えば…変わった肉や部位は食べません...
指の怪我
こんにチワワ!最近愛犬たらの歯がまた一本抜けました。 犬も歯周病 ひどい歯周病なのでいっそ全部抜けた方が本人も楽そうですが相変わらず奥歯は歯石でガッツリ固定されています。 話変わりまして...
保護大作戦!
実家の家の前に首輪をした迷子の柴犬が座っていたそうです。 目には目を、犬には犬を 母が仕事から帰ってくると座っていた柴犬は慌ててどこかへ逃げていってしまいました。 もちろん放っておけ...
夢
今年14歳になる愛犬のタラちゃん、近頃は寝ている時間が多くなったというかお散歩とご飯以外の時間はほとんど寝て過ごしています。 いびきをかいているのです 小さなチワワとは思えないくらいの音量で『...
秋田犬
幼なじみの友人が今年秋田犬の子犬をお迎えしました。生後2.3ヶ月の秋田犬はフワフワのコロンコロンで本当に可愛くて愛らしかったです。 それから半年が経ち生後9ヶ月になった現在は体の大きさが倍の...
便利グッズ
私の愛犬タラちゃんはロングコートチワワです。毛が二層になっているダブルコートという種類なので抜け毛が多いんです。 特に季節の変わり目にはゴッソリ抜けます 毛の色がクリーム色なのでわが家では...
リパーゼ
愛犬のタラちゃん(13)が今年受けたドッグドックの結果を聞いてきました!今回もシニアコースでたくさんの項目がある血液検査をしていただきました(^_^) 去年数値の悪かった甲状腺機能は正常値になっ...
部分カット
毎年夏になると、愛犬のタラちゃんも暑そうにハァハァ(*´Д`)ハァハァすることが多いので、全身の毛を短くサマーカットしようとトリミングに行った時の事です! もうすぐ冬ですが、今年の夏も猛暑でしたね ...
地震とペットと避難
最近、更新が頻度が落ちています。。。 私が最近怯えているもの。目に見えない新種のウィルスも怖いですが…それは地震です。 自身大国 日本 いつか首都直下型地震が来るゾと言われていてもいつ、どこ...
愛犬の日あります。
最近、更新が遅れてすみませんネタだけは溜め込んでいますが、更新が中々できず。。。ちょっと前の事になりますが、皆さん、5月13日は愛犬の日だって知ってますか? 愛犬家の私も車のナビから聞くまで知りませ...
鳥の鳴き声
わたくし一応東京都内に在住しているのですが...毎朝野鳥のさえずりがすごいんです。 鳥と自然と私 だいたい6時くらいになるとかっこうが『カッコーカッコーカッコーカッコー』と連呼しています( ̄Д...
元気です
最近友達の飼っている犬が亡くなったと訃報を聞いてショックを受けています。お互いに独身時代から犬を飼っていて年齢もタラと同じ年だったから余計に…。 ペットドックに! 朝まで普通だったのにと言って...
おすすめはしません
新型コロナウィルスの影響で世界的に不景気になってしまってますが…経済的な理由からやむなくペットを手放す人が出ているそうです。 安易にペットを飼ってはダメ! かと思えば、外出自粛、休校で退屈だか...
高齢犬の介護
実家で飼っているフラットコーテッドレトリバーのティアラちゃん、13歳半なので人間に換算すると約100歳くらいです。 老犬ではありますが 日によって体の調子に波はありますが元気です!内臓の筋...
狂犬病
4月の上旬に狂犬病の予防接種へ行ってきました。 かかりつけの動物病院ですがこの日も診察待ちが何組か…。 密を避けるために待合室ではなく外で待たせてもらいました。 裏には小さなドッグランもある...
おうち時間
3月に緊急事態宣言が発令されましたが、もともと家で過ごす時間が多かった私たちも更に家にいるようになりました。 自粛でもできること 不要不急じゃないのが朝晩のタラのお散歩とスーパーへの買い出しく...
動物病院へ
レトリバーのティアラちゃんのお薬をもらう為に動物病院へ行ってきました。 緊急事態宣言発令の前の事です ほっとくわけにいかないので、関係のないタラとその他の犬達も一緒に連れて行く事になり、人...
前庭疾患
実家で飼っているフラットコーテッドレトリバーのティアラちゃん(13歳)が突然立てなくなりました。 犬も高齢化で 高齢犬なので近頃、足腰フラフラしている感じはありましたが散歩の途中でフラフラ...
残されたペットは
私は一人娘で実家から出てきて東京で嫁いでいますが、実母からは母が他界した後の事について3つお願いされ言ている事があります。 終活を考える 葬儀の件、お墓の件、そして最後に母が亡くなった後の...