トップページ > お役立ちコラム > 犬のしつけ > 秋田犬
投稿日:2021.01.28 カテゴリー:犬のしつけ
幼なじみの友人が今年秋田犬の子犬をお迎えしました。生後2.3ヶ月の秋田犬はフワフワのコロンコロンで本当に可愛くて愛らしかったです。
うちの狂犬タラがチワワじゃなければ、
動物病院検索・夜間救急動物病院検索
2023.05.25
夜間診療対応病院様追加 千里中央動物医療センター
2021.12.10
里親さん募集!ベサニーちゃん(メス)
2021.11.19
アトムくん!里親さん決定!
2021.09.17
里親さん募集!アズ、メイ、アトム、涼真!
2021.09.03
里親さん続々決定!
2021.06.15
可愛い子犬
2021.06.04
好き嫌い
2021.05.26
指の怪我
2021.02.11
目には目を、犬には犬を
2021.02.09
里親さん募集!もじゃ君(オス)
夢
2021.01.28
秋田犬
2020.12.16
便利グッズ
2020.11.30
リズ!里親さん決定!
2020.10.29
部分カット
2020.10.23
里親さん募集!ネロくん(去勢済オス)
2020.10.14
里親さん募集!たらくん(オス)
2020.09.30
2020.09.28
地震とペットと避難
2020.08.24
愛犬の日あります。
投稿がありません。
ページTOPへ
© 2023 秋田犬 | お役立ちコラム | 動物病院検索(夜間・時間外・救急)|保護犬・保護猫情報発信の101アニマル
幼なじみの友人が今年秋田犬の子犬をお迎えしました。生後2.3ヶ月の秋田犬はフワフワのコロンコロンで本当に可愛くて愛らしかったです。
それから半年が経ち生後9ヶ月になった現在は体の大きさが倍の倍の倍くらい体重は23kg!!!
まるで熊のようです
ただ、お顔がまんまるでお尻はプリプリ変わらず可愛いですが(^_^)ここにきて問題点があると相談を受けました!?
家族以外の人に吠えたり噛み付いたりするそうです。お散歩中には他の犬や猫、鳥や虫にも反応して暴走してしまうんだとか。
そこで知り合いのドッグトレーナーさんを紹介しましたが、秋田犬特有の問題点でしつけるのに週に一回のレッスンでは改善が難しい為、数ヶ月間トレーナーさんに預ける必要があると言われたそうです。
可愛いわが子を数ヶ月も預けるのは寂しい気持ちもあるけれど、今後誰かを怪我させるような事があってはならないのでトレーニングに出す決心したそうです。
可愛がる事よりしつける事が難しいのは痛いほど分かります。
うちの狂犬タラがチワワじゃなければ、
私は今頃指が何本か無くなってたかもしれません…。動物病院検索・夜間救急動物病院検索